事業説明会 概要
説明会当日お渡しする書類
・児童台帳(新入園児のみ)
・年間行事予定表、
・引き渡しカード
・入園のしおり 改訂版(在園児)
・職員配置表
概要
①クラス分けについて
・子ども達の成長や個性、登降園等の生活時間を踏まえ熟慮し決定いたします。
各学年のクラス運営、クラス目標については当日、担任よりお話させていただきます。
②年間行事について
・ 行事の参加は自由です。
運動会、クリスマス会、小さな音楽会は子ども達の生活発表の場でもありますので是非ご参加いただき、日頃の成果をご覧ください。
・やむを得ず行事の日程を変更する場合は、事前にお知らせいたします。
・保育参観はご希望の日程を担任と調整していただき、子ども達の日常の生活の様子を御覧いただけたらと思います。
・年度の初めに年間行事予定表を配布し、なるべく多くの保護者の方々にご参加いただきたいと思い、行事を設定しております。しかしながら、全ての方に納得していただく日程を調整する事は難しい状況をご理解いただけたら幸いです。
③登降園について
・登園は、9:00までです。
欠席連絡は8:00~9:00にお願いいたします。(ハグモー・電話)
※ハグモ―は欠席連絡のみで、その他の連絡は直接お電話ください。
・欠席のご連絡について。
事前に欠席がわかる場合は担任へお伝えください。当日の連絡は不要です。
・幼児棟園庭通用門は19:00で施錠します。
19:00以降は正面玄関(職員用)をご使用ください。
玄関の「夜型」と表記されているインターフォンを鳴らしてください。
・各棟、各自で「テンキー」を押し開錠をしてください。
※背の高い保護者の方で外側から手を伸ばし内側の鍵を開ける方がいらっしゃいますが、防犯上の問題が生じますので絶対にお止め下さい。
※蓋部等破損の恐れもありますので、必ず保護者の方が取扱いお子様に触れさせる事のないようお願いいたします。
・令和6年度 テンキー番号(4月1日より実施となります)
★説明会当日、各クラスにてお伝えいたします。
※テンキー番号を忘れてしまった際、何度も押すとしばらく使用できなくなります。その際はインターフォンを押してください。
・降園時、全園児タイムカードシステムをご利用ください。
※タイムカードはシステム管理上、必ず保護者の方が取扱い絶対にお子様が打刻する事のないようお願いいたします。
各棟、離れておりますが、必ずお子様全員分のカードの打刻をお願いいたします。
※兄妹の登降園の順番について
兄妹の登園、降園の順番は以下の内容をご理解いただき、ご家庭により選択してください。
●緑町・乳児棟 18:00
→18:00より遅番体制になる為、18:00間際となる場合は小さいクラスからお迎えをお願いします。
●危険のないよう、必ずお子様と保護者の方と一緒にお迎えをしてください。
※兄弟のお子様だけで玄関や園庭で待つ事のないようお願いいたします。
●ご近所のご迷惑とならないよう、道路や園庭での大きな声や立ち話はご遠慮いただき、速やかに降園ください。ご協力お願いいたします。
18:00以降は延長対象となる場合もありますので速やかにお迎えをお願いいたします。
④ハグモ―登録のお願い
・園児の方は、緊急時のインフォメーションシステムの登録を
お願いいたします。後日資料を配布します。
⑤延長保育について
・延長保育事業本来の目的から、必要な日のみ、必要な保育時間をご利用ください。
休暇の日や買い物等されてからのお迎え、自宅に帰って用事を済ませる等、仕事以外ではご利用いただけません。
・延長保育時間の勤務実績の確認について
延長料金の取り扱いにつきましては、ご利用された方からお預かりしている利用料と府中市からの助成金が充当されております。
延長保育を希望される方は、申請書に必要事項をご記入いただきご提出ください。
尚、勤務実績確認として前月のタイムカード等勤務実態のわかる資料の提出をお願いすることががあります。
実績が確認出来ない場合や提出がない場合は、翌月のご利用は月極め登録ではなく、緊急扱いとたします。
尚、ご提出いただいた実績書類を参考に利用時間が変更になる場合もありますのでご了承ください。
⑥お願い
・お迎え後は速やかに降園し、園庭等で遊ぶ事のないようにお願いします。
※ご近所のご迷惑となりご注意を受けることが多くあります。何卒ご協力お願いいたします。
扉の開閉は保護者の方が行い、手を繋いで門の外に出るようにお願いいたします。
・乳児棟前の道路は、道幅が狭く危険ですので自転車から降りてお通りください。
・駐輪場は、自転車・バギーを送迎時のみ一時的に置く場所です。特に乳児棟は場所が限られていますので譲り合い、駐輪したものが園の敷地から出てしまうことのないようお願いいたします。
幼児棟は、グリーンの人工芝の上のみですので、それ以外の場所へは置かないようにお願いいたします。
尚、駐輪場は、送迎時のみの使用とさせていただきますので、行事等は市営の駐輪場をご利用ください。
・園への連絡は、全て幼児棟☎042-361-2726へお願いいたします。
※みどり町保育室、乳児棟(1.2歳児)より保護者の方へご連絡連差し上げた際、折り返しのお電話も必ず☎042-361-2726(幼児棟)へお願いいたします。
・アレルギー児除去食対応をしている事や、誤食等の危険を伴うことがある為、絶対に食べ物を持ち込まないようご協力お願いいたします。
・突発的に通常の勤務地と異なる場合は「出張届」を提出してください。
・傘立ては、登降園時のみ一時的にご使用ください。全ての傘の管理が出来ない為、保育中は傘のお預かりは出来ません。お手数ですがお持ち帰りください。
入園のしおりの改定箇所がございます。御一読いただき、お手元の入園のしおりに追加して保管してください。
⑦その他
・連絡帳は、園でご用意いたします。
・園の紙パンツを使用した場合は、翌日に使用した枚数分の返却をお願いいたします。
・引き渡しカードは新クラスにて配布いたします。(記入例が裏面に記載されておりますので、参考にしご記入ください)
・3歳児より体育遊び・遠足で使用している園Tシャツは、園で準備いたします。お使いの物でサイズが合わなくなった場合等、貸出しが出来ますのでお声掛けください。
〈パジャマの使用について〉
…緊急時、災害時等の安全確保の為、午睡は洋服で過ごします。
0歳児は午睡前に1度着替えをします。1歳児以上は適宜着替えをいたしますので、ロッカーにお着替えをご用意ください。
〈保育時間について〉
…11時間開所のうち、原則基本8時間の保育時間となります。
(労働時間と通勤時間を目安に保育時間を決定いたします)
〈在宅ワークについて〉
…在宅ワークの日は自宅から園までの登園時間+勤務時間が保育時間となります。
※在宅ワークが不定期の場合はその日ごとにお知らせください。
〈市外への転居について〉
市街へお引越しされるご予定がある場合は、速やかに担任までお知らせください。